CG125 diary

CG125とバイク関連の日記

【原2】の魅力

個人的に原2の魅力的なところをまとめてみました。


【維持費のやすさ】
税金、任意保険、ガソリン代、車体価格(←車種による)が安いです。
特に自分は20歳で任意保険の恩恵が大きいです。原2までならファミリーバイク特約が使えるので何台でも保険を適用でき、保険料もバイク単体で申し込むよりも安く済みます。
ガソリン代もリッター50とかいくので、車よりも圧倒的に安く済むので晴れてる日の通勤はバイクで行ってます。
車両価格はピンからキリまでありますが、自分が乗ってるような海外生産バイクなら安く抑えられます。

【取り回し】
車重が軽い車種が多いので取り回しが楽です。
125ccより大きいバイクで取り回しをしたことがあるのは教習車くらいしかありませんが、教習車よりも圧倒的に楽です。片手で支えられるくらいに楽ちんです。車重が軽いと傾いたときにも立て直しがしやすいので、立ちごけしにくいです。田舎道など、細い路地でのUターンもラクラクです。駐輪場から出すときも気合を入れる必要がないので、気が楽です。バイクを押して歩くときも軽いのでそこまで負担になりません。

【原1より快適】
原1では速度制限だったり、2段階右折だったり、車に追い越されるときに怖い思いをしたりと嫌な部分も多いです。でも原2なら速度制限も60出していいし、2段階右折もしなくていいです。速度も出るので原1のときに比べれば変な追い越しをしてくる車も減ります。

【駐輪場】
地味に125ccより上の車種にない魅力です。
自分の地域の主要駅では125ccまでは駐輪場に停めてもいいルールなので駐輪場代を気にせずに駅までバイクで行けます。125ccより上の車種だと駐車場に停めないといけなくなるので、駐車料金が取られます。(600円くらい)地域によっては50ccまでしかだめな所もあるので、地域によってメリットかどうか変わってくると思います。

【いじりやすい】
車検も無く、シンプルなエンジンの車種も多いので、オイル交換とかもしやすそうです。パーツ代も安いので、アマゾンで色々試してみたりするのも楽しいです。

【車格が様々】
現行車種で見てみると、グロムなどのコンパクトなものから、CB125Rなどフルサイズの250と遜色ないレベルのものまであります。現行の原1では国内メーカーではスクーターとカブくらいしかないので、原2の車格の種類は多く感じます。
自分は背が低いのでグロムとかコンパクトな車種でも気になりませんが、背が大きい人だと窮屈らしいので、フルサイズのモデルがあるのは良い点だと思います。ちなみにCG125は18インチのフルサイズですが、他のフルサイズモデルよりコンパクトで自分の身長にはピッタリサイズでした。

なんとなくで原2の魅力をまとめてみました。
今後、他に気づいた点があれば増やすかもしれません。

ではまた~