CG125 diary

CG125とバイク関連の日記

クロスカブ110 に乗った

ホンダの二輪工場で行われたバイクのイベント、ホームカミングに行ってきました。

まだ原付1種しか持ってない友達と行ったので車にて参加してきました。

四輪車での参加で二人で乗ったので一人あたり二輪です。

よって実質二輪なのでバイクです。(無理矢理)

 

イベントでは旧車絶版名車バイクの展示とエンジン始動、シン・仮面ライダーのバイクの展示、工場見学、先着順での試乗、トークイベント等がありました。

 

今回はその中で試乗に関して書いていこうと思います。

試乗イベントでは、カブ系と復刻125、CB、CL、CBR、GBがありました。

本当はモンキー125に乗りたかったのですが、何故かなかったのと、自分たちより先に並んでいた人が多くクロスカブしか残ってなかったので、クロスカブに乗りました。

 

カラーは濃いメタリックグリーンでかっこよかったです。

メタリックだけどマットな感じて上質でした。

座り心地はCG125比で柔らかめのシートで尻が痛くなりにくそうだなと感じました。

シート高は地味に高いので足付きはまぁまぁです。

ハンドルは高めでゆったりでした。

メーターはフルフェイスをかぶると少し見にくいです。目線を少し下にしないと見えないです。逆を言えば視界は広いです。

 

ギアをニュートラルにしてエンジン始動。

セルでエンジンを掛けましたが、キックもあったのでそっちで掛けても良かったなと思いました。

振動はそこそこでCG125よりは振動は弱いかなと思います。

バーハンドルが震えるくらいには振動します。

1速に入れて発進。

マニュアルクラッチではなく自動遠心クラッチなのでクラッチ操作は不要です。

出だしは持ってるカブよりはパワーがあるなって感じで、CG125よりは少しパワーが足りない感じです。遠心クラッチならこれくらいがちょうどいいのかもしれません。

 

走ったコースはこんな感じです。

赤が1周目で、青が2周目です。

最初の方のコーナーを曲がるときギヤに悩みました。すでにトップギアの4速まで入れており、そのまま曲がるにはトルクが薄く、だからといってギアを落とすと遠心クラッチ故に半クラが使えずギクシャクするからです。

結果4速のまま曲がりました。

普段ニーグリップができるCG125に乗ってるのとCG125比でトルクが薄いのでちょっと曲がりにくかったです。

コーナーあとの緩やかカーブでは軽くアクセルをひねってみました。CG125ほどの加速はしないけど、まぁ十分なパワーはあるかなと思いました。2周目後半のストレート手前は緩やかな坂道でした。前の人との距離も空いていたので、アクセルをグイッとひねってみました。ドンという加速はなくスルスルとスムーズに加速していきました。サーキット内かつ試乗なので60以上は出しませんでしたが、しっかり法定速度もでました。

スタート地点手前の細いクネクネ道もスイスイ行けました。

フロントブレーキがドラムからディスクになりましたが、そこまでブレーキを使う機会がなかったので違いはあまり分からなかったです。

乗っててキャストホイール故のかっちり感というか、硬さはあった感じがします。

普段乗ってるのがスポークホイールで、それ以外でキャストホイールのバイクに乗るのは教習車のスーフォア以来です。

曲がる時に地面とケンカしてるというか馴染まないです。まぁ、多分自分が慣れてないだけだと思うので、乗り慣れればそういうことも無くなるのかなと思います。

 

箇条書きでまとめると

・パワーが少し物足りない(15ccの差)

・遠心クラッチだとシフトダウンに気を使う

・視界が広い

・緩やかな加速

・シート高は高めだけど軽いからなんとかなる

ニーグリップができない分曲がるのに慣れが必要

 

C125とかにも乗れればパワー感の違いも分かったかもしれないですが、今回試乗できたのはクロスカブのみなのでC125はレンタルなどで借りてみようかなと思います。

15ccの差を感じた試乗でした。

15ccでこれだけの違いを感じたから250とか乗ったあとに125に乗ったらだいぶ非力に感じるんでしょうね。

自分の乗ったことのあるマニュアルはCG125とスーフォアで大差がありすぎるので比較にもなりませんが、110と125という小さな差を感じることができて面白かったです。縦型と横型の違いもあるかもしれませんけど。

有意義な試乗でした。